診療案内|南船橋眼科|千葉県船橋市の眼科|白内障、緑内障、糖尿病網膜症

〒273-0013 千葉県船橋市若松2丁目2-1
ららテラスTOKYO-BAY 2階
(南船橋駅直結 改札出てひだり)
TEL.047-401-8652
ヘッダー画像

診療案内

診療案内|南船橋眼科|千葉県船橋市の眼科|白内障、緑内障、糖尿病網膜症

  • 白内障・日帰り白内障手術

    眼球の「水晶体」という組織(カメラの「レンズ」にあたる部位)は元々きれいな透明をしており、眼に入ってくる光をきれいに透過・屈折させて「物がよく見える」状態を生み出してくれています。
  • 緑内障

    緑内障とは、目の奥にある視神経が悪くなって、視野(見える範囲)が徐々に狭くなる病気です。日本では40歳以上の20人に1人が緑内障であるとも言われ、成人の失明原因として最も多い病気のひとつです。
  • 糖尿病網膜症

    糖尿病網膜症は糖尿病に関係してあらわれる病気です。糖尿病は慢性的に血糖値が高いことにより全身の血管が障害を受けるため、特に末梢の細い血管の流れが悪くなったり詰まってしまったりして病変が出現します。指先・足先、脳血管・心血管、そして「眼(網膜血管)」です。
  • 加齢⻩斑変性

    その名の通り、「加齢」により「黄斑」が「変性」する病気です。
    ある程度お年をめされた方たちの、モノを見る一番重要な「黄斑」に異常をきたしてしまい、視力が悪くなったりモノの形や色の見え方が悪くなったりします。
  • 網膜硝子体疾患・レーザー治療

    網膜硝子体疾患は「網膜や硝子体に異常が生じる病気」の総称です。これらの病気は視力低下や失明につながる可能性があります。
  • ぶどう膜炎

    ぶどう膜炎とは、眼球の内部にある「ぶどう膜」と呼ばれる組織に炎症が起こる病気です。ぶどう膜は虹彩、毛様体、脈絡膜から構成されており、眼球の栄養供給や光調節など、重要な役割を担っています。
  • 一般眼科

  • オルソケラトロジー・マイオピン治療

    オルソケラトロジーとは、特殊なデザインの高酸素透過性コンタクトレンズを装用し、角膜の形状をやや平坦化させ、視力を回復させる近視矯正法のことです。

PAGE TOP